病院に行っても原因がわからず、なかなか改善しない方はお読みください!
①頭は実は重い(約5㎏)
姿勢が丸くなり横から見るとあごが前に出ている方は本来の首のカーブが悪くなり(ストレートネック)、頭の後ろの痛み、肩こりを引き起こします。
②頭痛、めまい(メニエールなどで症状が改善しない方)
ストレス、姿勢の悪さで、頭の後ろの筋肉が硬くなると頭の呼吸(頭の骨は実はわずかに開いたり閉じたりしています。)が悪くなり様々な症状を引き起こします。
③肩こり
腕は重いのでデスクワーク、本を読むときなどは下を向かず、机の上や肘掛け椅子などを用いて腕を置くと良いです。
耳と方の距離が遠い(なで肩)の方は肩をすくめる運動が良いです。
肩こり、頭痛、めまいなど不安な方はご相談ください!
アライズケアスポーツ整骨院
@:takatomo_s@yahoo.co.jp
治療時間 8:00~20:00
(休憩 11:30~14:00)
午前営業日 土曜・日曜・祝日 ※午後は、完全予約(土日祝日料金となります)
休業日 水曜日・第2日曜日
※治療中は電話対応できませんので、ご相談に関しましては、上記のメールアドレスからご連絡ください。
※業者の方へ FAXは耳が不自由な方との連絡手段です。インクの消費が激しいので重要事項以外、宣伝はメールにてご連絡ください。