気温の上下動、長雨こういう時に頭痛に悩まされる方多いと思います。
それでは、早速対処法です。
①温めて改善される頭痛のタイプ
お風呂に浸かる。
首筋を冷やさないように家の中でもスカーフやタオルなどを巻く
②冷やして頭痛が改善される頭痛のタイプ
おでこを冷やす。
効かない場合は後頭部(頭の後ろ)を冷やす。
③混合タイプ(その時々で①にも②にもなるタイプ)
温めて頭痛が悪化すれば冷やします。
頭痛にはさまざまな原因があります。
激しい突然の痛みで吐き気を伴う場合は救急車
頭痛とめまいが伴う場合は病院へ
めまいが酷い方は耳鼻咽喉科
頭痛の酷いかたは脳神経外科
よく整体院や治療院で首に原因があると言われる方がいらっしゃいます。
僕もそう思いますが、原因は首だけでしょうか?
なぜ首が原因となったか教えてもらいましたか?
ちなみに最低血圧と最高血圧がかなり低く病院にいっても対処法がなく
水泳をしたら血圧が少し上がり頭痛が改善した患者様がいらっしゃいます!
原因がわかったのに良くならない方、
通院しているが原因がわからない方は当院へご相談ください!
住所 :千葉市若葉区大草町303
電話/FAX:043-236-3355
メールでのお問合せをお願い致します。
・特別な理由がない方はできるだけメールでのお問合せをお願い致します。
・ゆっくりお話しができない場合がございますので以下へお願い致します。
↓ ↓ ↓ ↓
院長 takatomo_s@yahoo.co.jp
運動指導員 mai6098s@gmail.com
※女性ならではのご相談等は
運動指導員の方へご連絡ください。
やるか・やらないかで
5年後・10年後の生活が大きく変わります‼‼
笑顔で健康に過ごせる身体づくりを
一緒に作りましょう★★
アライズで健康貯筋
営業時間
●月・火・木・金
8:00~20:00
(休憩 11:30~14:00)
●土・日・祝
8:00~12:00
午後 完全予約制(土日祝日料金となります)
●休診・休館日
水曜日
※業者の方へ
重要事項以外、宣伝はメールにてご連絡ください。